人材の採用方法|代表的な種類から選び方まで解説
企業が人材を採用する方法には、多様な選択肢が存在します。いずれの採用方法も特徴や必要なコストが異なるため、どの媒体を選べばよいのか迷っている人は多いのではないでしょうか。また、人事・採用担当としての経験が浅い場合、企業の採用方法にはどのような種類があるのかわからないこともあるでしょう。
そこで今回は、7種類の人材を採用する方法について解説します。多くの企業が陥りやすい採用課題別に解決策となる採用方法の選び方も紹介するため、ぜひ参考にしてください。
目次
1.採用方法の種類7選
採用したい人材の条件や、自社が採用活動に割ける予算によって、最適な採用方法は異なります。まずは、どのような採用方法があるのかを把握しましょう。
ここからは、代表的な7種類の採用方法の特徴やメリット・デメリット、主なユーザー層、費用の目安を解説します。
1-1.ハローワーク
ハローワークは、各都道府県の労働局が管轄する、公共職業安定所です。自社の所在地を管轄するハローワークに求人情報を登録することで、ハローワーク内に設置された求人検索システムの端末にデータが掲載されます。ハローワークへの登録・掲載は無料です。ただし、求人票の作成や応募者の選考などは、すべて自社で行わなければなりません。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
主なユーザー層 | 20~60代 |
費用 | 無料 |
1-2.求人媒体
求人媒体は、以下の2種類に分けることが可能です。
- 紙媒体:新聞・情報誌・フリーペーパーなど
- Web媒体:Web上の求人サイト
紙媒体は地域密着型の求人を、Web媒体は場所を問わずより条件に合致した人材とマッチングする求人を得意としています。どちらも、掲載する媒体によってターゲットの年齢や職業などをある程度絞り込むことが可能です。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
主なユーザー層 | 10~50代 (掲載する媒体によって異なる) |
費用 |
|
1-3.SNS
SNSは、企業の情報発信とともに採用活動を行うことができるツールです。企業と応募者がコミュニケーションを取りながら選考を進めることで、双方のミスマッチを減らすことができます。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
主なユーザー層 | 10~30代の若年層 |
費用 | 無料 |
1-4.転職イベント・合同説明会
転職イベントや合同説明会は、就職・転職意欲の高い参加者に直接アピールできる方法です。うまく自社の魅力を伝えることができれば、自社に関心のなかった有能な人材を獲得できる可能性もあります。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
主なユーザー層 | 10~60代 (イベントのテーマによって異なる) |
費用 | 30~150万円 (イベントの規模や開催地によって異なる) |
1-5.自社サイト
自社のホームページに採用ページを設けて人材を募集する方法です。近年は興味を持った企業サイトをチェックする人が多く、Web上に情報の少ない企業は敬遠される傾向にあります。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
主なユーザー層 | 自由に設定できる |
費用 |
|
1-6.リファラル採用
社員や親族、知人から自社が欲する条件に合う人材を紹介してもらう方法です。縁故採用とも言われます。自社とマッチする優秀な人材を得やすい反面、ミスマッチが起こった際の対処に苦慮することもあるため、選考は慎重に行わなければなりません。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
費用 | 無料 (紹介者側に謝礼を渡す場合もある) |
1-7.人材派遣
人材派遣会社と雇用契約を締結・登録しているスタッフを自社に派遣してもらう方法です。派遣方法には、以下の2種類があります。
- 一般派遣:契約期間のみ就業する一般的な派遣契約
- 紹介予定派遣:社員雇用を前提として結ぶ派遣契約(最長6カ月)
業務の指揮権は自社に置かれ、社会保険の手続きや給与の支払いなどは人材派遣会社が行います。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
主なユーザー層 | 20~50代 |
費用 | スタッフごとに設定された時給にマージンが発生する |
2.【採用課題別】採用方法の選び方
求人募集をかけてから時間が経過しているにもかかわらず、なかなか希望通りの採用数に至らない場合は、求人情報の内容自体に課題があるのかもしれません。採用活動の問題点を分析し、適切な解決策を講じましょう。
最後に、採用がうまく進まない代表的な2つの課題を挙げて、原因・解決策・おすすめの採用方法を紹介します。
2-1.応募数が少ない
求人を出しても応募者の人数が少なく、人材確保が進まない場合の原因・解決策・おすすめの採用方法は以下のとおりです。
原因 |
|
---|---|
解決策 |
|
おすすめの 採用方法 |
|
2-2.求める人材からの応募がこない
求人に対する応募数はあるものの、求める人材から応募がない場合の原因・解決策・おすすめの採用方法は以下のとおりです。
原因 |
|
---|---|
解決策 |
|
おすすめの 採用方法 |
|
応募者数が少ない場合・求める人材からの応募が来ない場合のどちらにおいても、人材派遣を活用することで、早急に人材を確保できる可能性があります。高いスキルを持つ人材をすぐに補充したいときは、人材派遣の利用も検討してみてください。
まとめ
採用活動を行う際は、さまざまな採用方法の中から、自社の状況に適した手段を選ぶことがポイントです。求人を出してもよい反応を得られない場合は、自社が提示する求人の条件が相場と乖離していないか確認しましょう。自社の認知度を上げたり、掲載する情報の内容を見直したりすることも必要です。
求人を出してから応募・採用に至るまでは、ある程度の期間が必要となります。希望する条件に合致する人材を早急に確保したいときは、パワーキャストグループをぜひご利用ください。企業様のニーズに合う高いスキルを持つ人材を迅速に紹介いたします。